呼吸器疾患~気管支喘息・咳喘息・COPD・自然気胸・肺がんなど~

このエントリーをはてなブックマークに追加

呼吸器の病気では、せき、たん、呼吸困難(息切れ)、喘鳴(ゼイゼイ、ヒューヒュー)、胸の痛みなどの症状がよくみられます。これらの症状は、いろいろな病気で共通してあります。せきは、かぜ症候群、慢性気管支炎、気管支喘息、肺がんなどほとんどの呼吸器の病気でみられます。診断には、症状の他に、レントゲン、CT、たんや血液検査が必要になります。呼吸器の症状が少し長く続く時は、私どもにご相談下さい。

 

気管支喘息(きかんしぜんそく)

気管支喘息

アレルギーが基礎になっておきるものです。喘息の発作は、気管支でアレルギー反応がおきて、気管支の筋肉をれん縮させ、気管支の粘膜がむくみ、たんの量が増えます。その結果、気管支は狭くなり、空気が通りにくくなり呼吸が苦しくなります。その強い状態が喘息発作です。喘息発作では、就寝時や夜中から朝方にかけて、せき、喘鳴、呼吸困難が現れます。喘息は、子供から成人、70才過ぎてからも初めて出てくることがあります。 喘息の治療は、原因となるアレルギー抗原を遠ざけ、アレルギー反応を抑える吸入ステロイド薬を中心にした治療が行われています。最近では吸入ステロイド(ICS)と気管支拡張作用のある長時間作用型のβ2刺激薬(LABA)の合剤(ICS+LABA:シムビコート・レルベア・フルティフォーム)が中等症以上にも有効であることが示され喘息のコントロールが格段に向上しています。治療の目標は、発作が無いようにするだけでなく、ずっとよくして肺機能を正常とし、普通の生活が送れるようにすることです。   また、喘息のような喘鳴(ゼイゼイ・ヒューヒュー)がなく頑固な咳が長期にわたって(1か月以上)持続する場合もあります。これは咳喘息といって通常の咳止めでは効果がありません。また長引くと喘息へ移行する場合もあります。喘息と同様に吸入ステロイドが有効になります。長引く咳を自覚した場合はどうぞ当院へ御相談下さい。

慢性閉塞性肺疾患(COPD)

COPD中高年の男性に多い病気です。タバコが主な原因です。タバコによって、肺の組織が破壊される肺気腫というものと、気管支に炎症を起こし、たんが多くなる慢性気管支炎とを併せてCOPDといいます。せき、呼吸困難、たんなどが主な症状です。レントゲン検査やCT検査が必要です。治療の第一は禁煙です。禁煙には禁煙補助薬を使うことも1つです。息切れや呼吸困難に対しては気管支拡張作用を持った吸入薬(長時間作用型抗コリン薬LAMA、長時間作用型β2刺激薬LABA)を使います。当院ではLAMAであるスピリーバ(日本ベーリンガー)を使用しています。最近ではこの二つ(LAMAとLABA)の合剤(ウルティブロ、ノバルティスファーマ株式会社)も発売されCOPDの症状のコントロールが格段に良くなりました。また、咳・痰の多いタイプのCOPDSには喘息でも用いるステロイド+気管支拡張薬(ICS+LABA)の吸入薬が有効です。呼吸困難が進行し血液中の酸素が低くなってくると、酸素吸入を自宅で行うこともできます-在宅酸素療法といいます。家に閉じこもりきりにならないで、外出・散歩など行い、無理のない範囲で体に刺激を与えることも大切です(リハビリテーション)。      

間質性肺炎・肺線維症

肺線維症肺組織に線維化(線維成分が多くなる)がおこり、肺が硬くなるため、伸びにくくなり、酸素の取り入れが障害される病気です。一番の症状は、呼吸困難とせきです。原因は不明のものが大半ですが、肺の組織を取って調べ、治療薬に反応するタイプかを確認してから治療を始めます。      

自然気胸

自然気胸肺の表面から『ブラ』『ブレブ』と呼ばれる泡状ないし風船状の袋が出来て(肺のう胞)、これがパンクして空気が漏れて肺が縮むのが自然気胸です。長身で痩せ型、10代~20代前半の男性になりやすく、急に起こる胸の痛み、呼吸困難、乾いた咳が主な症状です。レントゲン検査での気胸の程度と自覚症状の程度に応じて治療方針(自宅安静・胸腔ドレナージ・手術)を決めます。        

 

肺がん

肺がん現在、がんの中で一番死亡率の高いものです。タバコが大きな原因です。症状がなかなか現れにくいので、診断がおくれて根治的な治療ができにくいことが問題です。胸部の検診は毎年受けておくべきでしょう。治療は、可能なものは外科手術を行います。がん化学療法、放射線療法が中心です。タバコは肺癌の最大の危険因子です、禁煙して数年たてば肺癌のリスクが少しづつ低下してきます。周りの人もタバコの影響を受けます(受動喫煙)。          

淀縄医院では、呼吸器疾患を積極的に診療しています。また、胸部ヘリカルCTは電話・インターネットでも予約できます。お問い合わせフォームをどうぞご利用下さい。

当院は土浦市で呼吸器疾患を診療する施設として紹介されています。http://byoinnavi.jp/ibaraki/tsuchiurashi/005