- 月曜日 午前10時~11時 午後3時~4時
- 火曜日 午前10時~11時 午後3時~4時
- 水曜日 午前10時~11時
- 木曜日 午前10時~11時
- 金曜日 午前10時~11時 午後3時~4時 (第3金曜は午前のみ)
- 土曜日 午前10時~11時 午後3時~4時
8月3日(月)から土浦市医師会が主導するドライブスルー形式のPCRセンターが始動します(場所は非公開)。
対象者は土浦市、かすみがうら市、石岡市内の医療機関に受診し新型コロナウィルス感染症が疑われPCR検査が必要と診断された方です(患者さんの居住地は問いません)。保険診療となりますがPCR検査分の費用は自己負担には入りません。
また、中等症(呼吸困難を伴うもの)が疑われる場合は入院治療の可能性もあるため、従来通り保健所による行政検査の対象になります。
ご協力お願いいたします。
【金曜日午後】
第1,3 担当医 淀縄武史
第2,4,5担当医 淀縄 聡
【土曜日午後】
第1,3 担当医 淀縄 聡
第2,4,5担当医 淀縄武史
御迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。そのため院内には入らずに院外(車内など)で待機してもらい(受付も電話で行います)、順番が来たら看護師が迎えに行き専用ブースまで案内します。
診察の結果新型コロナウィルス感染症が疑われる場合は当院から保健所に連絡をしてPCR検査の依頼をいたします。また強い疑いが否定された場合は薬を処方します。どちらにしてもその後は院内には入らず手続き後帰宅していただきます。
当院の「職員」および「かかりつけの患者様」の安全を守るための対策ですのでどうか御了承ください。
①以下のいずれにも該当する方は当院へは受診せず、土浦市保健所に直接お問い合わせください。(土浦市保健所 029-821-5342)
②かぜ症状のある方へ
以下のいずれかひとつにでも該当する方は、当院には直接入らずまずは電話をして受付を行ってください(受付 029-822-5615)
当院では新型コロナウィルス感染症の検査は行っていません。新型コロナウィルス感染症の疑いがある方は、土浦保健所の指導の下、指定医療機関で診療を行うことになっております。